企画展示
                     
                      
                      
                   | 
               
							
								 
										
											  『椿子物語』の世界 
												 
											   令和7年4月1日 から 令和8年3月8日 
											 
										 | 
							
							
								 
										  虚子生誕150年記念 
										
											  子規・虚子・碧梧桐の青春と俳句革新 
												 
											   令和6年4月2日 から 令和7年3月9日 
										 
										 | 
							
							
								 
										
											  青畝と虚子展 
												  ー「かつらぎ」発行所資料に見る昭和初期俳壇の盛況ー 
												 
											
											   令和5年4月1日 から 令和6年3月10日 
										 
										 | 
							
							
								 
										  稲畑汀子回顧展 
												  ー神を愛し、俳句を愛し、心豊かに90年ー 
												 
											   令和4年4月1日 から 令和5年3月12日 
											 
										 | 
							
							
								 
										    祝千五百号 
											
											  ホトトギスの軌跡 
												 
											   令和3年4月1日 から 令和4年3月6日 
											 
										 | 
							
							
								 
										  泊雲と芋銭と虚子 
												  ー「ホトトギス」が結んだ俳人と画人の絆ー 
										 
											   令和元年9月1日 から 令和2年3月8日 
											 
										 | 
							
							
								 
										  句集のいろいろ 
												  ー虚子句集を中心にー 
										 
											
											   平成31年4月2日 から 平成31年8月4日 
											 
										 | 
							
							
								 
										  川端茅舎の俳句と川端龍子の「ホトトギス」原画展 
												  ー独自な審美眼による「写生」を展開した、異母兄弟の軌跡ー 
										 
											   平成30年9月1日 から 平成31年3月3日 
											 
										 | 
							
							
								 
										  虚子に寄せられた 
											  叱咤激励の書簡展 
												  ー子規・漱石・碧梧桐の手紙を中心にー 
										    (助成:兵庫県政150周年記念県民連携事業) 
											 
											   平成30年4月1日 から 平成30年8月5日 
										 
										 | 
							
							
								 
											  正岡子規 生誕150年記念展 
												  ー「俳句分類」から「仰臥漫録」までー 
											   (助成:公益財団法人朝日新聞文化財団) 
										 
											
											
											   平成29年9月1日 から 平成30年3月4日 
											 
										 | 
							
							
								 
										  虚子から「ホトトギス」を継承した 
										  高浜年尾展 
										  ー福岡二日市温泉・玉泉館旧蔵の新収資料を中心にー 
											     
											
											
											   平成29年4月1日 から 平成29年8月6日 
										 
										 | 
							
							
								 
										  昭和初期の女流俳句 
												  ー女性初の主宰・星野立子「玉藻」の誕生ー 
											     
											   平成28年9月1日 から 平成29年3月5日 
										 
										 | 
							
							
								 
										  昭和初期における花鳥諷詠の実践 
												  ー吟行の盛況と虚子編『新歳時記』の編纂ー 
											     
											   平成28年4月1日 から 平成28年8月7日 
											 
										 | 
							
							
								 
										  開館15周年記念 
										  昭和初期虚子名品展 
												     
											
											   平成27年9月1日 から 平成28年3月6日 
										 
										 | 
							
							
								 
										  虚子に導かれた大正期女流俳句の変遷 
												    
											   平成27年4月1日 から 平成27年8月9日 
										 
										 | 
							
							
								 
										  京極杞陽 
											    
											   平成26年9月2日 から 平成27年3月8日 
										 
										 | 
							
							
								 
										  ホトトギス1400号記念 
										  「ホトトギス」を飾った明治の画人展 
											    
											   平成25年9月1日 から 平成26年3月9日 
										 
										 | 
							
							
								 
										  明治大正新派俳句の大功労者 
										  内藤鳴雪展 
											    
											   平成25年4月2日 から 平成25年8月9日 
										 
										 | 
							
							
								 
										  大正中後期のホトトギス俳壇 
											   ー 帝大俳句会・京大三高俳句会の誕生と躍進 ー 
										 
											   平成24年9月8日 から 平成25年3月10日 
										 
										 | 
							
							
								 
										  虚子の故郷 松山・風早西ノ下 
											   ー 虚子句碑建立にふれて ー 
										 
											   平成24年3月17日 から 平成24年8月26日 
										 
										 | 
							
							
								 
										  漱石と龍之介 文人俳句の世界 
											   ー 虚子との接点を中心に ー 
										 
											   平成23年9月10日 から 平成24年3月4日 
										 
										 | 
							
							
								 
										  深川正一郎展 
											 
											   平成23年3月19日 から 平成23年8月21日 
											 
										 | 
							
							
								 
										  虚子と能楽 
											 
											   平成22年10月9日 から 平成23年3月6日 
											 
										 | 
							
							
								 
										  大正中期の虚子と関西俳壇 
										 
										
											   平成22年5月22日 から 平成22年9月26日 
										 
										 | 
							
							
                  | 
                       
												  虚子の著作展 
                      
                        平成21年10月3日 から 平成22年5月9日 
												 
											 
                   | 
               
               
                  | 
                       
                       子規から虚子へ 
                      
                        平成21年4月29日 から 平成21年9月23日 
                      
                      
                   | 
               
               
                  | 
                       
                       生誕130年 没後60年記念 青木月斗展 
                      
                        平成20年9月6日 から 平成21年3月29日 
                      
                      
                   | 
               
               
                  | 
                       
                       虚子の俳壇復帰U 
                       大正における「ホトトギス」の大刷新 
                      
                        平成19年2月11日 から 平成19年8月12日 
                      
                      
                   | 
               
               
                  | 
                       
                       虚子の俳壇復帰T 
                       新傾向派碧梧桐と守旧派虚子 
                      
                        平成18年10月21日 から 平成19年1月31日 
                      
                      
                   | 
               
               
                  | 
                       
                       陸羯南と子規 
                       素逝を顧る 
                      
                        平成18年8月15日 から 平成18年10月9日 
                      
                      
                   | 
               
               
                  | 
                       
                       虚子と漱石展 
                      
                        平成18年3月4日 から 平成18年8月6日 
                      
                      
                   | 
               
               
                  | 
                       
                       虚子をめぐる三人の兄たち 
                      
                        平成17年10月15日 から 平成18年2月28日 
                      
                      
                   | 
               
               
                  | 
                       
                       内藤鳴雪と子規 
                      
                        平成17年8月16日 から 平成17年10月10日 
                      
                      
                   | 
               
               
                  | 
                       
                       「ホトトギス」1300号記念展 
                      
                        平成17年3月5日 から 平成17年8月7日 
                      
                      
                   | 
               
               
                  | 
                       
                       日本派特別展5−虚子と「ホトトギス」の小説時代− 
                      
                        平成16年10月13日 から 平成17年2月27日 
                      
                      
                   | 
               
               
                  | 
                       
                       正岡子規を偲ぶ「仰臥漫録」展 
                      
                        平成16年8月17日 から 10月11日 
                      
                      
                   | 
               
               
                  | 
                       
                       「虚子誕生130記念展」−優品と虚子像でたどる− 
												 
												
                        平成16年3月2日 から 8月8日 
                      
                      
                   | 
               
               
                  | 
                       
												  日本派特別展4−虚子派と碧梧桐派の鍛錬句会稿− 
												 
												
                        平成15年10月 から 平成16年2月 
                      
                      
                   | 
               
               
                  | 
                       
                       「仰臥漫録展」 
												 
												
                        平成15年8月16日 から 10月5日 
                      
                      
                   | 
               
               
                  | 
                       
                       「ホトトギス東遷と人間模様」 
												 
												
                        地階小展示 
												 
											 
                   | 
               
               
                  | 
                       
												  日本派特別展3−子規没後の虚子と碧梧桐− 
												 
												
                        平成15年3月11日 から 8月8日 
                      
                      
                   | 
               
               
                  | 
                       
												  日本派特別展2−近代俳句の夜明け− 
												 
												
                        平成14年8月17日 から 平成15年2月23日 
											 
                      
                   | 
               
               
                  | 
                       
                       「仰臥漫録」 
												 
											   平成14年6月5日 から 8月9日 
                      
                      
                   | 
               
               
                  | 
                       
												  日本派特別展−近代俳句の夜明け− 
											 
                        平成13年9月7日 から
                     平成14年6月4日 
                      
                      
                   | 
               
               
                  | 
                       
												  「虚子と兵庫 2」 
											 
                        平成12年10月1日 から 平成13年9月6日 
                      
                      
                   | 
               
               
                  | 
                       
												  「虚子と兵庫 1」 
											 
                        平成12年3月7日 から 9月30日 
                      
                      
                   |