常設展示



 

出口

順路

展示品一覧


文学的彷徨

虚子写真(頃)

 

虚子関係系図

 

書簡 虚子筆正岡子規宛

明治24年5月23日

書簡 子規筆虚子宛

明治24年5月28日

書簡 虚子筆子規宛

明治24年9月7日

俳誌「ホトトギス」1巻1号

明治30年1月15日

俳誌「ホトトギス」2巻1号

明治31年10月10日

軸 「遠山に日の当りたる枯野かな」

明治33年

句巻「雲霞堂送別句巻」

明治32年

子規従軍送別句会稿

明治28年2月7日

「高浜虚子」ホトトギス1巻2号掲載

明治30年

中村不折画「不折渡仏記念」

明治34年6月29日

やみ汁会句会稿

明治32年10月21日

夏目漱石筆原稿 「吾輩は猫である(9)」

明治38年

挿絵原稿 「吾輩は猫である(9)」

明治38年

軸 「俳句革新記念子規庵句會寫生図」

昭和11年

軸 「子規逝くや十七日の月明に」

明治35年

虚子著作 「俳諧師」

明治42年2月

虚子著作 「続俳諧師」

明治42年9月

書簡 虚子筆長兄池内政忠宛

明治34年9月1日

虚子著作 「春夏秋冬」

明治34年5月〜
     36年1月

虚子著作 「鶏頭」

明治41年1月

虚子著作 「凡人」

明治42年9

俳誌「寒玉集」創刊号

明治33年12月

進むべき
 
俳句の道

原稿 「進むべき俳句の道」

 

短冊 「進むべき俳句の道」の作家たち

 

短冊 「女流俳人」

 

「婦人十句集」

大正2年5月

虚子著作 「俳句とはどんなものか」

大正3年3月

虚子著作 「俳句の作りやう」

大正3年11月

俳誌 「玉藻」創刊号

昭和5年6月

軸 「春風や闘志いだきて丘に立つ」

大正2年

書簡 虚子筆阿波野青畝宛

大正12年9月26日

河東碧梧桐軸
   「魚活けて君待てばけふもけふも東風」

明治43年

花鳥諷詠

短冊
  山口誓子,水原秋桜子,高野素十
  阿波野青畝,山口青邨,中村草田男
  松本たかし,富安風生,岡田耿陽

 

扁額 「花鳥諷詠」

 

虚子筆原稿 「厭な顔」

 

虚子編 「新歳時記」

昭和9年11月

軸 「白牡丹といふといへども紅ほのか」

大正14年

虚子筆原稿 「渡仏日記」 →返却済

昭和11年8月

軸 「虚子と4Sの寄せ書き
  
「鶯や前山いよゝ雨の中 秋桜子」
  
「灯を入れし走馬灯を厨より 素十」
  
「初暦頼みもかけず掛けにけり 虚子」
  
「きつね火やまこと顔にも一くさり 青畝」
  
「大いなる方創顔にこれの鷲 誓子」

大正15年

軸 「流れ行く大根の葉の早さかな」

昭和3年

虚子短冊 「初空に浮びし富士の美まし國」
       「此松の下に佇めば露の我」
       
「大空に伸び傾ける冬木哉」

昭和16年
大正6年
大正15年

戦争と
 
その前後

虚子俳句
  
「五百句」「五百五十句」「六百句」
  
「六百五十句」「七百五十句」

昭和12年6月

虚子俳句 「支那事変句集」

昭和14年10月

虚子筆 「升さんの霊前に報告する」
  ホトトギス45巻1号掲載

昭和16年10月

虚子筆 「升さんに申し上ぐる」
  ホトトギス46巻5号掲載

昭和18年2月

虚子筆 「三たび升さんに申し上ぐる」
  ホトトギス47巻7号掲載

昭和19年4月

戦時中のホトトギス,玉藻,
  俳諧合併号47巻9号,10号

昭和19年6月,7月

写真 「小諸 虚子寓居」

 

葉書 虚子筆孫初也宛

昭和19年11月27日

東京朝日新聞掲載 「終戦を詠んだ句」

昭和20年8月25日

虚子著作 「小諸雑記」

昭和22年8月

虚子著作 「小諸百句」

昭和21年12月

軸 「山国の蝶は荒らしと思もはずや」

昭和20年

存問から
 
極楽の文学へ

虚子著作 「虹」

昭和22年

原稿 「小説は尚ほ続きおり」

 

短冊 「去年今年貫く棒の如きもの」

昭和25年

虚子著作 「椿子物語」

昭和26年9月

椿子人形

 

葉書 虚子筆安積叡子宛

昭和26年4月3日

軸 「この池の生々流転蝌蚪の紐」

昭和31年

虚子著作 「俳句への道」

昭和31年1月

虚子著作 「虚子俳話」

昭和33年2月

軸 「わが庭や冬日健康冬木健康」

昭和33年

虚子著作 「喜寿艶」点字本

 

虚子最後の句帖

 

パネル 虚子年譜

 

短冊 三笠宮若杉殿下,ゆかり妃殿下

 

愛用の品々
  硯,筆,眼鏡俳句朗読レコード
  文化勲章
  勲一等瑞宝章
  文机ラッコの毛皮敷
  旅鞄,帽子落款,ゴム印
  還暦祝袱紗



昭和29年11月
昭和34年4月


昭和10年2月

屏風 飯田蛇笏,村上鬼城
ホトトギス雑詠投句稿

 

「音楽は尚ほ続きをり」原稿
「音楽は尚ほ続きをり」掲載号
    「苦楽」昭和21年7月号

昭和21年6月

小諸疎開中の虚子から岡安迷子宛葉書

昭和21〜22年

森田愛子七周忌法要寄せ書き

昭和27年9月

 

 


 

出口

順路