北海道・東北



 

信越・北陸

 

所在地

碑文

北海道 登別市 登別温泉 笹ケ岱タッタラ湖への途中の林の中

囀や絶えず二三羽こぼれとび

北海道 登別市 カルルス温泉 千歳川河畔

よくぞ来し今青嵐につつまれて

北海道 弟子屈町桜ヶ丘 鐺別温泉 クニオカ工業 桜ヶ丘クラブ

沢水の川となりゆく蕗の中

北海道 七飯町大沼 婦人会館中庭

駒ヶ岳聳えてここに沼の春

北海道 岩見沢市四条東二丁目 阿弥陀寺

一片の落花見送る静かな

北海道 釧路市米町 米町公園

灯台は低く霧笛は峙てり

青森県 平川市猿賀石林 猿賀神社鏡が池畔

代馬は大きく津軽富士小さし

青森県 大鰐町 茶臼山公園頂上

手古奈母於萩に新茶添えたばす

青森県 青森市栄町 成田山青森別院(青森寺)

主客閑話ででむし竹を上る也

青森県 十和田町 花鳥渓谷 バラ園 文学の散歩道

みねかけて谷かけて咲く花りんご

岩手県 花巻市 堂ケ沢山中腹 松雲閣裏山

春山もこめていでゆの国造り

岩手県 花巻市 花巻温泉 佳松園の先の道端

秋天や羽山の端山雲少し

岩手県 西和賀町 湯本温泉 池畔

夏蔭のこの道を斯く行きたらん

岩手県 陸前高田市高田町 松原海岸

草臥れて即ち憩ふ松落葉

岩手県 奥州市姉体町 龍徳寺境内

盆の月吾子の面影ありにけり

宮城県 白石市 益岡公園 白石城址

羽と陸と併せて蔵王夏の山

宮城県 登米市 草飼山 いこいの広場

遠山に日の当りたる枯野哉

宮城県 川崎町前川青根 青根温泉 湯元不忘閣前

夕立の虹見下ろして欄に倚る

秋田県 能代市柳町 八幡神社境内

睡蓮も河骨も花過ぎたるか

山形県 山形市山寺川原 立石寺根本中堂前

銀杏の根床几斜めに茶屋涼し

山形県 鶴岡市 羽黒山頂 出羽三山神社(羽黒山神社) 手洗場脇

俳諧を守りの神の涼しさよ

山形県 大石田町 西光寺 鐘楼堂前

夏山の襟を正して最上川

山形県 天童市 鎌田一丁目 温泉神社境内

天童ので湯や蟇鳴く夜もすがら

山形県 南陽市宮内町 長谷観音仁王門横

雪の暮花の朝の観世音

福島県 須賀川市諏訪町 神炊館神社 本殿の向かって左の木立の中

里人の松立てくれぬ仮住居

福島県 須賀川市諏訪町 長松院 鐘楼の下[観音像碑]

三世の仏皆座にあれば寒からず

 

 

信越・北陸